![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
プリント基板の組立及び関連する部品、製品の組立を行う会社として、 | |||||||||||||||||||
人間尊重と環境問題を地球的規模の身近な問題と捉え、事業活動において環境に配慮した活動を優先的に行い、 | |||||||||||||||||||
収益力のある、そして環境負荷の少ない会社を目指します。 | |||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
1. | 事業活動における環境への影響を評価、認識し、環境負荷を低減する改善活動を実施する。 | ||||||||||||||||||
活動は主に、省資源、省エネルギー、リサイクル、廃棄物の分類及び低減、原材料の選択及び低減、 | |||||||||||||||||||
環境汚染の予防に取り組む。 | |||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
2. | 環境マネジメントシステムを有効的に運用し、環境負荷の予防と低減のための活動を継続的に行い、 | ||||||||||||||||||
利害関係者との調和を図る。 | |||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
3. | 環境に関する法律、規則、自主管理基準及び同意事項を遵守する。 | ||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
4. | 環境目的、目標を具体的に設定し効果的に活動する。 | ||||||||||||||||||
また、定期的、状況の変化により見直しを行い、継続的に改善を行う。 | |||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
5. | この環境は、教育、広報等により全従業員に理解、徹底され、要求により社外への公開を行う。 | ||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
|
プライバシーポリシー | ||||||||||||||||||
Copyright(C) Tokunaga Seisakusyo All Right Reserved |